2011/04/29(金)
さる4/24【日】場所は「ものつくり大学」にて「地区協議会」が開催されました。 震災の方々への復興支援をはじめ、地域及び世界の為にクラブ活動を行うにあたり「スマートロータリーを探して」をテーマにクラブ支援を行うことを立原ガバナー・エレクト様から伝えられ、各部門ごとの研修会が行われました。 開催にあたり「行田さくらロータリークラブ」の方々には大変お忙しい中準備をしていただき誠にありがとうございました。 セブン
2011/04/08(金)
4/7PM11:30過ぎに宮城県沖合でマグニチュード7.4の余震(?)と思われる地震発生で皆さん びっくりされたのではないですか?幸いなことに所沢では被害がないそうです。 まだいえぬ傷跡にさらなる被害が出なければと朝を迎え、宮城の取引先工場へ連絡。 せっかく納入再開が4/28から開始されたばかりなのにやはり刻々と被害が増え停電・断水・半壊部分がさらなる損壊・・・・さらに安否確認が全員出来ず工場閉鎖! でも、現地の取引先からは涙ながらに「もう一度再開を必ずするから製品だけはつくりあげておいてね」 と心強い言葉をこちらが頂きました。 東京本社では「もう再開無理かな」とつぶやいているのに現地の方の復興への力ずよい言葉に敬服です。 こちらでも出来ることをしなければとつくずく感じました。 セブン
|

03 « 2011/04 » 05
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |



|